揚師検定1級講座(第1期)
一般社団法人日本唐揚協会認定の揚師検定です。
1級は「人に唐揚げを食べさせても良い」かどうかを認定する講座です。
鶏肉やその他のお肉の知識、唐揚げという調理の基本から応用までを理解できたら修了認定となります。
※1級は、2級合格者のみお申し込みいただけます。
合格すると素敵な免許証がもらえます。

揚師検定2級に合格された方の中には、すでに免許証を申請・取得されている方もいれば、まだ申請されていない方もいらっしゃいます。
※免許証の申請は必須ではなく、ご希望の方のみ任意でお申し込みいただけます。
【1級受験者の皆さまへ】
免許証をお持ちの方は、当日ご持参ください。
1級合格後、お持ちの免許証に「1級取得日」を追加記載するため、検定当日に一時的にお預かりし、免許センターで更新後、ご自宅へ返送いたします。
まだ免許証をお持ちでない方で、申請を検討される場合は 当時の2級合格時に配信したメールにて「揚師免許交付申請フォーム」のURLを記載しております。
ご希望の方はそちらから申請いただけます。
ご不明な点がございましたら、事務局までお気軽にお問い合わせください。
[[[ 1級認定講座の流れ ]]]
1.申し込み
今回、こちらから申し込んで頂きます。PAYPAL(カード)決済のみとなっております。
2.事前準備・当日持参物
受講者の皆様に事前のご準備や、当日ご持参いただくものはございません。
鶏肉、油、調理器具など、講座に必要なものはすべて協会でご用意いたします。


3.当日
手ぶらで会場にお越しください。検定に必要なものは全てご用意しております。
イベント内容
- 日時
- 開場:2025-11-29 09:45
- 開会:2025-11-29 10:00
- 閉会:2025-11-29 16:00
- 申込締切:2025-11-15 00:00:00
- 住所
- 134-0088 東京都江戸川区西葛西6丁目9−18 トリヴァンベール103
- 参加費
- 15,371円 (揚師検定1級:検定及び講習費用(イコウミンナデ))
- 決済方法
- PAYPAL
- 募集人数
- 8
- メールアドレス許可
- @karaage.ne.jp, @fans.ne.jp からメールが受け取れる様にしておいてください。
- 申込後、必ずメールが届きます。
このメールを受け取らないと
次のステップに進めませんので、
必ずメールは受け取れるように
しておいてください。
メールが届かない場合は、
メールアドレスを間違えたか、
迷惑メールになっています。
その際は揚師検定事務局
(ageshi@karaage.ne.jp)
まで連絡ください。- 申込後、必ずメールが届きます。
- 申し込み
- 今回、こちらから申し込んで頂きます。
PAYPAL(カード)決済のみとなっております。 - 申込締切
- 申込締切は開催13日前となります。
- 最低実行人数
- 3名